子育て中は、お出かけするのもたいへんだから キューズモールにいらしたときは、ほっと楽しんでほしい。 そんな思いから、いろんな企画や施設改善に取り組んでいます。 たとえば、育児の相談や同じ思いのママと交流ができるよう、 地域の皆様とコラボしたイベントやワークショップを豊富に開催。 お散歩がてら、お子様といらしてみてください。 ママスタッフがこだわった授乳室や、ベビーカーごと入れるトイレも、 「使いやすい!」とちょっぴり評判です。 キューズママスマイルの詳細はこちら ご挨拶 土橋 裕貴 東急不動産株式会社 都市事業ユニット 都市事業本部 商業施設運営部 ママにいつも温かい気持ちになってほしい! ママにいつも温かい気持ちになってほしい! ついにママにとって夢の企画が始まります! 月曜~金曜まで週5日も助産師さん主催のママの集いの場が開催されます。 専業ママ、育休ママ、働くママも行きたいときにお買い物ついでに立ち寄れる「キューズ子育てつどいのひろば」。 子育てはその月齢に応じた悩みがつきもの。 悩みを相談したり、知り合いを増やしたり…ママにいつも温かい気持ちになってほしい!と企画されたこの場所に皆さんお気軽にお立ち寄りください。 志村 敦史 東急不動産SCマネジメント株式会社 運営本部 第2運営部 みのおキューズモール 総支配人 近くの人も、遠くの人も気安く、来やすい場所へ 近くの人も、遠くの人も気安く、来やすい場所へ これは、キューズモールで働く従業員が大切にする心構えのひとつです。 その想いを体現すべく、今回【キューズ子育てつどいのひろば】を作りました。 子育てされているママさん達が、気安く、来やすい場所になるよう、みのおママの学校様と一緒になって、体現してきたいと思っております! 谷口 陽子 合同会社みのおママの学校 代表 子育て支援の新しいカタチをここに こんにちは、みのおママの学校、谷口陽子です。 「助産師としてママや赤ちゃんのもっと近くで活動したい!」 そんな想いで地域で活動する助産師として、みのおママの学校での活動をスタートしました。 そしてついに一つの夢のカタチがここに誕生します! 病院でもクリニックでもないショッピングモールという生活の場に、助産師がいる。 ママの日常に、特別ではなくあたりまえに助産師がいる。 そして助産師だけでなく、ママを応援したい企業、専門職やセラピストさんや地域の方、みんなでつくるママの居場所。愛があふれて笑顔でつながる場所。 ここからはじまる出会いとつながり ここから生まれる新しいコミュニティ そんな子育て支援の新しいカタチをここにつくっていきたいのです。 いろいろなお話会やワークショップやイベントなどを通して、提供したいのは学び・癒し・楽しみそして人とのつながりです。 子育てで何か困った時やいきづまった時にここにこれば何とかなる、誰かとつながることができる、一人じゃないと思える。 「あなたを応援している人がここにいます、こんなにいます!」 ということもここから発信していけたらいいなと思っています。 箕面市の方はもちろん、ここに来ることができるたくさんのママにこの場に足を運んでいただけたらと思っています。どうぞよろしくお願いいたします! 子育て支援スペース イベントの様子 えほんまちライブラリー つどいのひろば 個別相談室&授乳室 離乳食スペース おむつ替えスペース